東京農工大学を受験するときに見るブログ

農工大を受ける時に見てください

#4センターリサーチを受けるときの注意点

二次試験対策をして、センターリサーチを受けるときに気を付けてほしいことがあります。

 

それは、センターでC判定(ボーダー)を取ったら、その学科の合格者平均点を取ったら+50点くらいで合格できるということです。

 

つまり、E判定であっても二次試験で(理科などで)平均点を上回れば合格することは可能、ということです。

 

自分はC判定(ボーダー)で、合格者平均点を取り、+50点程度で合格することができました。

 

獣医学科であっても、765点を必ず取らなければならない、ということではありません。

試しに前の記事で出ている二次の合格者平均点を合格者最低点から引いてみてください。意外と大丈夫なことが分かると思います。

共通テストの難易度はその時々で上下しますが、ボーダーも変わります。

ボーダーを基準に計算してみてください。

合格者最低点は、共通テストの難易度と、二次の数学の難易度で上下します。

共通テストのボーダーを調べて、それから最低点、そして数学を解いてみて、合格者平均点取れるか、取れなかったら他の科目でカバーできるか、など考えることはたくさんあると思います。

 

そして、合格者平均点を取ることは対策をしていれば容易なことです。

そのために、夏から入試問題に触れて傾向をつかみ、傾向と対策をしておいてください。

 

数学は数列、ベクトル、微積は必ず出ます。

難易度はバラバラですが、難しい問題までできるようになっていればいいと思います。

 

そして、最後に、前期落ちても、獣医学科以外の学科の場合、後期で受かることも多いから、諦めずに後期も東京農工大学に出願することをお勧めします。

例え判定悪くてもね!